top of page

All Posts


【大切なお知らせ】診療日拡大のご案内(2025年11月より木曜・土曜の診療を開始します)
11月より、鍼灸如水庵は
「木曜日」と「土曜日」の診療を開始します!
これまでご都合が合わなかった皆様のご要望にお応えし、
診療日を拡大することとなりました。
(特に土曜診療が始まります!)
新しい診療スケジュールや、
診療日拡大に込めた想いなどをブログにまとめました。
11月1日


目が赤い…それ、ただの疲れじゃないかも? 鍼灸師が教える「目赤」の意外な原因と根本改善【大宮駅徒歩7分 鍼灸如水庵】
記事抜粋
目が赤いのは疲れだけじゃないかも。鍼灸師が東洋医学の観点から目の充血の原因を解説。あなたのタイプをチェックし、根本改善を目指す鍼灸治療を紹介します。
9月14日


【大宮 鍼灸】つらい鼻炎、もしかしてその不調、根本原因は体のバランスかも?東洋医学で読み解く鼻炎の種類と改善策
年中ティッシュが手放せない、夜も眠れないといった慢性的な鼻炎。そのつらい症状は、花粉やハウスダストだけでなく、体の根本的なバランスの乱れが原因かもしれません。
西洋医学では、鼻炎は鼻の粘膜の炎症と捉え、アレルギー反応や自律神経の働きが原因とされます。一方、東洋医学では、鼻は五臓六腑、特に「肺」と深い関わりを持つと考えます。肺の機能である「宣発・粛降」のバランスが崩れると、水分代謝が悪化し、鼻炎につながるとされています。
鍼灸如水庵では、この東洋医学の考え方に基づき、問診や診察で一人ひとりの体質を「弁証」というタイプに分類し、根本原因を特定。薬に頼る対症療法ではなく、鍼灸で本来の自然治癒力を高め、体全体のバランスを整えることで、鼻炎が出にくい体へと導きます。
長年鼻炎に悩んでいる方は、東洋医学の視点を取り入れた根本治療を検討してみませんか。大宮にある鍼灸如水庵は、あなたのつらい鼻炎からの解放を全力でサポートします。
8月12日


耳鳴りのお悩みは【大宮の鍼灸院へ】。西洋と東洋、2つの視点から徹底解説
耳鳴りや難聴の原因がわからずお悩みではありませんか?大宮の鍼灸院が、西洋医学と東洋医学の2つの視点から、耳の不調のメカニズムをわかりやすく解説します。東洋医学の弁証分類で根本原因を探り、お一人おひとりに合った鍼灸治療で解決を目指しましょう。
8月3日


意外と身近な悩み?女性に多い「便秘」の真実と東洋医学のチカラ
「毎日スッキリしない…」その便秘、性別や年齢、体質によって原因が違います。東洋医学では、あなたの便秘を【弁証】で細かくタイプ分けし、根本原因からアプローチ。鍼灸 如水庵が、長年の便秘から解放されるお手伝いをします。
7月5日


長引く咳、止まらない咳の原因は?【大宮の鍼灸院が解説】東洋医学で探る根本改善への道
「風邪は治ったのに咳だけが続く」「季節の変わり目や明け方に咳が止まらない」。病院で検査を受けても「異常なし」と言われ、つらい症状をあきらめていませんか?
その長引く咳の原因は、花粉などのアレルギー、胃酸が逆流する胃食道逆流症(GERD)、ストレスによる咳喘息や自律神経の乱れなど、西洋医学的な観点からも様々です。
しかし、東洋医学では咳を「肺」だけの問題とは捉えません。イライラやストレス(肝)、胃腸の弱さからくる痰(脾)、加齢や冷えによる息切れ(腎)など、全身のバランスの乱れが「気」の逆流を引き起こし、咳という症状で現れると考えます。
この記事では、西洋医学と東洋医学の両面からあなたの咳の「本当の原因」を紐解き、タイプ別に詳しく解説します。さいたま市大宮の鍼灸院では、薬で一時的に抑えるのではなく、一人ひとりの体質に合わせたオーダーメイドの鍼灸治療で気の巡りを正常化。あなたが本来持つ自然治癒力を高め、咳の出にくい体質へと導く根本改善を目指します。
長年の咳から解放されたい方は、ぜひご一読ください。
6月13日


【鍼灸如水庵の鍼灸師が解説】「そのだるさ、諦めないで!」東洋医学が紐解く倦怠感の真実と、鍼灸の可能性
日々の「だるさ」や「疲れが取れない」といった倦怠感に、あなたは悩まされていませんか?朝起きるのがつらい、仕事中に集中できない、休日も横になっているばかり…。 もし、「もう慣れてしまった」と諦めかけているなら、それはとてももったいないことです。...
5月24日


あなたのめまい、どこから?西洋医学と東洋医学で探る原因と鍼灸でのアプローチ【大宮駅徒歩7分 鍼灸如水庵】
「なんだかグラグラ、立ちくらみ…」つらいめまい、その原因は一体どこに?このブログでは、めまいの原因を西洋医学と東洋医学の両面から詳しく解説します。あなたのめまいタイプを知って、改善へのヒントを見つけませんか?大宮駅徒歩7分の鍼灸院、如水庵がお届けします。
5月17日




不眠の悩み、もう一人で抱え込まないで。鍼灸が叶える、心地よい眠りとスッキリした毎日
「なかなか寝付けない」「毎日夢を見て寝た気がしない」…そんな不眠の悩みは、さいたま市大宮の鍼灸如水庵にご相談ください。東洋医学に基づき不眠の根本原因を深く見極め、髪の毛より細い鍼や刺さない鍼も使う痛みが少ない施術で体と心のバランスを整えます。本来の眠る力を引き出し、心地よい快眠を取り戻すお手伝いをします。まずはお気軽にご連絡ください。
5月2日






bottom of page


